
今日は今日とてPS3版「スーパーストリートファイターⅣ AE」。昨日のサガットのワロスコンボが妙に易しく感じたのは、コンボレシピに抜けがあったのが原因と判明。
強アパカをセビキャンしてディストラクションに繋ぐ前に、ステップハイキックを入れるのをスッカリ忘れていたって云う。散々練習したコンボなのに、重要なダメージソースを忘れていたとは情けないデス;;
正しいレシピで繰り出すワロスコンボは昨日より確実に精度が落ち、結局以前と同程度の成功率にまで下がりましたとさ。どうして俺は、こうなんだ…(byジャン・リー)。

サガットの練習ついでにアーケードモードをプレイ。しかしワロスコンボのレシピを忘れる位なので、立ち回り方もスッカリ忘れている有様だよ。それでも砲台に徹するだけでソコソコ勝ててしまうのがサガットって云うか。ビバ・ムエタイ。
それにしても、リュウに画面端へ追い込まれるとサガットでも結構キツイっすねー。文字通り封殺されてロクに反撃できなかったですよ;;

やっぱリュウTUEEEE~! とか思ったのでトレーニングモードで弄ってみる。ワロスコンボの練習の成果なのか、同じ様なレシピのセビ滅がフツーに繋がって笑った。
リュウは使い易くてイイなぁ…。

今日の狂オシキ鬼。今まで目押しだと思っていた2中P>2中Pのコンボが連打で繋がるコトに気付く。連打キャンセル扱いにはならないので、ヒット確認から強竜巻に繋げば180ちょいのダメージが稼げます。