ゲームがないとしんでしまう

寝食を忘れゲームに没頭した青春の日々。あの頃の続きを今もプレイしつづける愚者のブログ。

≫ EDIT

デュークフリードは(以下略)


PS4版アーケードアーカイブス「マジンガーZ」を遊ぶ。またしてもグレートマジンガーで自己ベスト更新に挑戦。パンチ稼ぎの新たな開拓を試みるも尽く失敗に終わり、自分のスキルの低さを思い知る事となりました。

そこで新たな稼ぎを模索するよりも、これまでに培ったパンチ稼ぎをシェイプする方向に移行。自分に出来る事をより正確に行い、少しでもスコアを伸ばそうって寸法です。最低でも1面ボス戦でのパンチ稼ぎは300万点以上を狙いたいところ。


今回は1面クリア時のスコアが312万点をオーバー。パンチ稼ぎの滑り出しとしてはかなりイイ感じです。そして第2のパンチ稼ぎポイントとなる5面ボス戦では620万点を突破! このアドバンテージで早くも自己ベスト更新に王手をかけました。

なお、 普段の5面クリア時のスコアは大体550万~570万点くらいだったり。5面ボス戦のパンチ稼ぎはザコ敵の出現や噴石のタイミングに運が絡むとは云え、まさか620万点も出せるとは思いませんでした。


第3のパンチ稼ぎポイントである6面ボス戦は、如何にミサイル射出口(左右両端)以外のハッチを速攻で潰せるかに掛かっている感じ。今回はミサイルで稼げる機会を2回逃してしまい、概ね普段通りの成績に留まりました。

6面クリア時のスコアは787万点。上出来、上出来。


普段はノーダメージクリアも珍しくない7面にて、大ダメージを被りまくり。道中での2ダメージは、いずれもパンチでは消せない敵弾を殴ってしまうと云うマヌケな内訳。

7面ボスは機嫌が悪かったのか全く突進してくれず、撃ち込むチャンスを得られないまま両腕を破壊。ボスの攻撃タイミングが掴めなくなり、ビームに直撃して1ダメージ追加ですって。7面クリア時のスコアは813万点。


ラスボス戦ではこれまで溜め込んだボムを大放出。計5発ものボムを撃ち込んでラスボスを軽く仕留め、更なるスコアアップを目指して2周目に突入します。

最終面クリア時のスコアは963万点。


2-1クリア時のスコアは1195万点。パンチ稼ぎが1回すっぽ抜けてしまったのが心残りです。しっかり決まっていれば1200万点は出せたやも。多分。


2-2を普通にクリアしてスコアは1205万点。1周目の2面では序盤にパンチ稼ぎを少し行うのですが、2周目は危険なので安全重視で進行。その所為もあって、2-2ではたったの10万点ほどしか得られなかったって云う。


2-3中ボス戦直後に1217万点を越えて自己ベストを更新! これまでの自己ベスト到達時のステージは2-5だったので、今回はかなり早いペースで達成できました。

1周目の5面ボス戦で得た膨大な稼ぎが、スコアにかなり影響してるようです。2-3クリア時のスコアは1238万点。


やはり2-4道中はナンとスパルタ極まりないって云うか。敵の撃ち返しが本格的に厳しくなるので、パンチを駆使しても立ち回りはかなりシビアになる感じデス。

2-4クリア時のスコアは1261万点。


そして2-5の石油コンビナート地帯でガメオベラ。中ボス戦まで辿り着けなかったのは残念ですが、今回は運の良さもあって自分の限界を超えるスコアを出せたので悔いはありません。


今回のプレイでこれまでの自己ベストを約48万点上回り、1265万8060点に達しました。流石のグレートマジンガーでも、これ以上のスコアはちょっと出せそうにありませんわ…。


俺のスコアだ!!

| ゲーム | 19:04 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デュークフリード(と兜甲児)は(1000万点を目指して)命をかける


PS4版アーケードアーカイブス「マジンガーZ」を遊ぶ。グレートマジンガーに続いてグレンダイザーでも1000万点を達成~。パンチ性能の関係で5面ボス戦の稼ぎに少し難儀しましたが、2-1クリア直前に無事1000万点を越えました。


グレンザイザーで2-5に到達するのは今回が初めて。一応、中ボスは撃破したモノの、撃ち返し弾を喰らって相討ちガメオベラとなりました。なンか悔しいって云うか、スゲー悔しい。


マジンガーZに至ってはまだ1周クリアすらしてなかった為、せっかくだからこの機会に大挑戦。マジンガーは赤ショットを手放すと窮地に追い込まれる(?)ので、その事にさえ気を付ければ他の2機と同様に立ち回れる感じです。

全ステージに渡って赤ショット縛りでの攻略となりましたが、不自由なりに1周クリアを楽しめました。


2-1ボス戦の最中に1000万点を突破。1周目のパンチ稼ぎがソコソコ上手く行ったおかげで、最終的に1100万点を越える事が出来ました。

不慣れなマジンガーでも、意外とスコアが伸びてちょっと嬉かったり。


そして2-4ボス戦でガメオベラ。マジンガーの赤ショットは硬くて小さい敵との相性が悪く、2-4ボスの砲台を潰すのに手間取っていたら被弾しました。

もっとパンチを多用して、弾消し重視の立ち回りだったら2-4クリアも狙えたやも。


ついでにグレートマジンガーもプレイ。2-5中盤で1200万点を越えて、自己ベスト更新の可能性が見えてきました。これは行けるやも…!! と、思ったのですが…

世間とアケアカはそんなに甘くない。


前回と殆ど同じ場所で、可変機ザコの撃ち返し弾を喰らって終了。自己ベストの更新には至りませんでした。2-5は石油コンビナート地帯を抜けてからが本番と云ったトコロです。き、厳しい…。


そんな感じで、取り敢えず全機体で1周クリア&1000万点を果す事が出来ました。ばんじゃーい。

| ゲーム | 19:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デュークフリード(改め剣鉄也)は(1000万点を目指して)命をかける


PS4版アーケードアーカイブス「マジンガーZ」を遊ぶ。グレートマジンガーで自己ベスト更新に行き詰まったので、新たな伸び代を求めてパンチ稼ぎの場を模索。

5面ボス戦と6面ボス戦がお手軽かつ効率良くスコアを稼げると気付き、さっそくプレイに取り入れてみました。


各ボスが放つ噴石やザコ敵、誘導ミサイルなどをひたすらパンチで迎撃してスコアを荒稼ぎ。5、6面の各ボス戦で100万点以上は余裕で稼げると云う事もあって、2周目序盤で1000万点に到達できる可能性が出てきました。

この調子なら行ける!


そして2-3中盤で1000万点を突破! なお、ハイスコアモードではこだわり設定(スコア上限の変更)に関わらず、最大スコア表記が8ケタで統一されています。

AC版と同様に999万点でカンストを味わいたい人はオリジナルモードで遊ぶのが吉。


2-4の氷柱地帯終盤で終了。このポイントでガメオベラを迎えるのは、果たして何度目になるのやら。自分の実力では、ボムを温存しておかないと突破は安定しそうに無いなぁ…。


念願の1000万点を達成できたモノの、まだまだ行けそうなので再挑戦。


多少のミスは恐れず積極的にパンチで稼ぎまくった結果、今度は2-1ボス戦で1000万点に到達しました。これに満足せず、更なる自己ベストを目指して頑張らねば。


ボムを多用しながら2-4中盤を越えて後半戦へ突入。やっぱりボムがあれば難関の氷柱地帯も楽勝でした(それは当たり前)。


長いヘビのような敵を赤ショットの超連射で気持ち良く撃退したトコロ、物凄い勢いで撃ち返し弾の返礼を受けました。数珠繋ぎで構成されたヘビの胴体が、まさか全て撃ち返し弾に変化するとは思わなんだですわ…。

ここで受けたダメージによって、残り体力はあと1ゲージまで追い詰められました。ついでにボムのストックもゼロ。ピンチって云うか、大ピンチ。


ヘビ退治の直後、2-4終盤で見慣れた敵の見慣れぬ編隊に遭遇。この中型機は単独でしか出現しない(或いは1機も出てこない)と思っていただけに、一度に4機も現れたのにはちょっと感動しました。

これも撃ち返しと同様に、2周目ならではの仕様なのかな。


2-4ボス戦の開幕で焦ってしまい、パンチによる弾消しに失敗して被弾。ガメオベラを迎えました。


このプレイで1106万7350点を記録。パンチ稼ぎの醍醐味を存分に味わう事が出来たので満足です。


…今回の記事を編集している最中、復習がてらにグレートでハイスコアモードを遊ぶ。2-1ボス戦で妙にスコアが良いなぁ…と思っていたら、2-1クリアの時点でランキング1位の記録を抜いていました。

各所でパンチ稼ぎは行ったモノの、スコアは特に意識していなかったのでビックリって云うか。


2-3までは絶好調。中ボスがおかしな挙動を見せた瞬間に、迷わずボムれたのは我ながら良い判断でした。ナイスボム!(自分で言うな)


前回のプレイでは苦汁を飲んだ2-4ボス戦を初クリア。ボス本体の攻撃は、1周目と殆ど差が無いので割と楽勝でした。

本作の2周目は道中の地獄っぷりに対して、ボス戦が比較的穏やかな印象。


2-5道中は誘導弾を放つザコまでもが撃ち返してくるのが煩わしい。ナンか2周目は破壊可能な石油タンクの数々が偉く邪魔に感じる…。


2-5中ボス戦。最近は1周目のコイツをボムで速攻倒していたので、ボム無しでの立ち回りに死ぬ思いをしました。いや、死ななくて本当に良かったんですけど。


2-5後半の海上で眼前を漂うボムアイテムに気を取られ、その一瞬のうちに狙撃されました。エサに釣られるとはまさにこの事やも。そしてガメオベラ。


このプレイで1217万4410点を獲得して、遂にハイスコアモードランキングの1位の座に就きました。AC版はその難度の高さに付いて行けずに速攻で挫折して、パンチ稼ぎのパの字も知らなかったのに、アケアカのおかげで最強に強まる事が出来ました。

いやはや、自分でも驚きです。


俺のスコアだ!!

| ゲーム | 19:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT